本名 | 山本譲二 |
---|---|
生年月日 | 1950年2月1日 |
出身地 | 山口県下関市 |
血液型 | A型 |
趣味 | スポーツ(早鞆高校野球部に在籍。昭和42年第49回夏の甲子園大会出場)、将棋 |
デビュー | 1974年「夜霧のあなた」(芸名 "伊達春樹" でビクターより) |
レギュラー番組 | USEN(C-42ch)「ジョージのぶち好きやけー!」毎日5・11・17・23:00~放送中(隔週更新) |
time | history | |
---|---|---|
1968年 | - |
高校卒業後に上京、新宿の盛り場で弾き語りをしている頃、作曲家・浜 圭介氏と出逢う。 |
1974年 | - |
芸名 "伊達春樹" でビクターより「夜霧のあなた」で歌手デビュー。 |
1975年 | - |
新宿コマ劇場で北島三郎の楽屋に何度も通い詰め、付き人兼前唄を務める様になる。 |
1976年 | - |
YTV全日本歌謡選手権で10週勝ち抜き、43代チャンピオンになる。 |
- |
山本譲二(本名)「そばにおいでよ」で再デビュー。 |
|
1980年 | 8月5日 |
「みちのくひとり旅」リリース |
1981年 | - |
地道な活動が実を結び、「みちのくひとり旅」がミリオンヒット。以下の各賞を受賞。 |
7月 |
メガロポリス歌謡祭・歌謡メガロポリス賞 |
|
7月 |
全日本有線大賞(上期)・特別賞 |
|
7月 |
日本有線大賞(上期)・期待賞 |
|
9月 |
日本演歌大賞・期待賞 |
|
9月 |
日本作曲大賞・金賞 |
|
10月 |
第11回銀座音楽祭・ラジオディスク・グランプリ |
|
10月 |
日本歌謡大賞(ノミネート)・放送音楽賞候補 |
|
11月 |
日本レコード大賞(部門賞)・ロングセラー賞 |
|
11月 |
日本有線大賞・有線音楽賞 |
|
12月 |
全日本有線大賞・グランプリ |
|
12月 |
歌謡祭音楽大賞・優秀歌謡音楽賞 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」に初出場 |
|
1983年 | 7月 |
第4回古賀政男記念音楽大賞・優秀賞 :「海鳴り」 |
11月 |
NHKニューフロンティアフェスティバル’83北海道「北の讃歌」コンクール・グランプリ :「小樽発・利尻行き」 |
|
1984年 | 6月 |
第5回古賀政男記念音楽大賞・大賞 :「奥州路」 |
1990年 | 6月 |
第9回メガロポリス歌謡祭 演歌大賞男性部門・入賞 :「時は流れても」 |
11月 |
第21回日本歌謡大賞・放送音楽賞 :「時は流れても」 |
|
1992年 | 9月 |
日中国交正常化20周年記念北京ジャパンウィーク’92に日本代表歌手として公演(「揚子江」はオフィシャルテーマソング) |
1993年 | 11月 |
第26回日本作詩大賞・入賞 :「夢・想・人」 |
1994年 | 10月 |
「歌手デビュー20周年記念コンサート」を名古屋厚生年金会館(10月4日)、東京厚生年金会館(10月21日)で実施 |
10月 |
青森県 奥入瀬渓流に「奥入瀬」の歌碑が建立される。 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」に復帰出場 |
|
1995年 | 12月 |
第37回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞 :「夢街道」 |
1996年 | 5月17日 |
北島三郎プロデュースによる「浪漫—ROMAN—」(憲三郎&ジョージ山本)発表 |
12月 |
第38回日本レコード大賞・企画賞 :「浪漫—ROMAN—」 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」に憲三郎&ジョージ山本として出場 |
|
1997年 | 12月 |
ANB「暴れん坊将軍」め組の頭役としてレギュラー出演 |
1998年 | 1月 |
サッカー「天皇杯」君が代独唱 |
1月 |
長野オリンピック聖火ランナー(山口県) |
|
8月 |
「歌手デビュー25周年記念コンサート」を下関市民会館(8月26日)、日比谷公会堂(11月24日)で実施 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」4回目の復帰出場 |
|
1999年 | 11月11日 |
テイチクレコード移籍 |
2000年 | 2月1日 |
移籍第1弾シングル「花も嵐も」発売 |
11月 |
第33回日本作詩大賞入選 :「花も嵐も」 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」5回目の復帰出場(通算10回目) |
|
2001年 | 2月1日 |
シングル「おまえにありがとう」発売 |
4月 |
テレビ東京「オレ達のWell歌夢」レギュラースタート |
|
4月 |
山口県下関市「関門海峡」歌碑建立 |
|
8月1日 |
「しあわせの青い鳥」発売 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」出場 |
|
2002年 | 2月1日 |
シングル「都会の子守歌」発売 |
8月1日 |
「おまえと生きる」発売 |
|
12月18日 |
「めぐり逢い…東京(デュエット:朝丘雪路)」発売 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」出場 |
|
2003年 | 2月1日 |
シングル「生きる」発売 |
7月9日 |
「放浪~さすらい~」発売 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」出場 |
|
2004年 | 1月 |
文化放送「山本譲二・野村邦丸マクリ注意報!」レギュラースタート |
2月1日 |
シングル「ふるさとのはなしをしよう」発売 |
|
7月22日 |
シングル「倖せあげたい」発売 |
|
12月31日 |
NHK「紅白歌合戦」出場 |
|
2005年 | 2月1日 |
シングル「名もない花に乾杯を」発売 |
10月20日 |
山口県庁にて野球クラブチーム "山口きららマウントG" 創設会見 |
|
2006年 | 2月1日 |
シングル「風鈴」発売 |
8月2日 |
シングル「新宿の月」発売 |
|
9月27日 |
"譲二さんと所さん" 名義で「二度惚れの女」発売 |
|
11月 |
東海ラジオ「住まいるフレンド」レギュラースタート |
|
12月20日 |
シングル「ねっこ君」発売 |
|
2007年 | 1月 |
株式会社ジョージ・プロモーション設立 |
1月24日 |
シングル「高杉晋作」発売 |
|
3月3日 |
山口県・下関球場にて "ふるさと交流戦" 山口きららマウントG vs 嘉麻市バーニングヒーローズ |
|
7月25日 |
シングル「惚れたおまえと」発売 |
|
2008年 | 3月26日 |
シングル「泣いたらいいさ」発売 |
10月3日~27日 |
大阪・新歌舞伎座(杉良太郎プロデュース)公演(杉良太郎、山川 豊) |
|
2009年 | 1月2日~26日 |
名古屋・中日劇場公演(瀬川瑛子、鳥羽一郎) |
2月1日 |
シングル「俺たちの春」発売 |
|
5月24日 |
越谷にて35周年スペシャルイベントを開催。長女KOTONOとのデュエットを披露。 |
|
10月21日 |
シングル「千里の道も」発売 |
|
11月16日 |
渋谷C.C.Lemonホール「35周年メモリアル・コンサート」 |
|
2010年 | 2月1日 |
「誕生日 & 還暦記念パーティー」開催 |
4月20日 |
十和田奥入瀬観光大使に就任 |
|
7月14日 |
シングル「哀愁運河」発売 |
|
11月24日 |
川中美幸とのデュエット曲「仁川エアポート」発売 |
|
2011年 | 3月30日 |
シングル「旅路の果ての…」発売 |
6月 |
山口ふるさと大使に就任 |
|
10月 |
「山口国体・大会 / 総合開会式」出演 |
|
2012年 | 2月1日 |
シングル「こころの絆~明日を信じて~」発売 |
2月5日 |
ラゾーナ川崎にて新曲発表イベント開催 |
|
7月25日 |
城之内早苗とのデュエット「渋谷川」発売 |
|
8月18日 |
ラゾーナ川崎にて、城之内早苗とデュエット発表イベント開催 |
|
11月21日 |
シングル「蓬莱橋」発売 |
|
2013年 | 4月 |
USEN「ジョージのぶち好きやけー」レギュラースタート |
5月20日 |
「蓬莱橋」のお膝元・島田市観光大使に就任 |
|
8月21日 |
城之内早苗とのデュエット「忘れるもんか」発売 |
|
12月 |
「蓬莱橋」第46回日本作詩大賞 優秀作品賞受賞(作詞:さわだすずこ) |
|
12月 |
「蓬莱橋」第46回日本有線大賞 有線音楽優秀賞受賞 |
|
2014年 | 2月5日 |
シングル「放浪酒」発売 |
10月22日 |
シングル「北の孤愁」発売 |
|
2015年 | 5月 |
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」白石正一郎役で出演 |
8月19日 |
シングル「夜桜哀歌」発売 |
|
2016年 | 8月22日 |
「"新" ビア・パーティー」開催 |
8月24日 |
シングル「ふたりで一つの人生を」発売 |
|
2017年 | 8月16日 |
シングル「大人の玉入れ」発売(GEORGE & YOSHI) |
11月15日 |
シングル「ふたりでよかった」発売 |
|
2018年 | 9月19日 |
シングル「残花」発売 |
2019年 | 7月25日 |
シングル「人は旅人」発売 |
2020年 | 4月15日 |
シングル「夜明け前」発売 |
2021年 | 4月21日 |
シングル「事実は小説よりも奇なり」発売(山本譲二&松居直美) |
12月15日 |
シングル「比翼(ひよく)の鳥」発売 |
|
2022年 | 9月28日 |
シングル「睡蓮(すいれん)」発売 |
2023年 | 9月20日 |
シングル「みちのく忘れ雪」発売 |
2024年 | 7月24日 |
シングル「妻よ…ありがとう」発売 |
CLOSE