生年月日 | 1975年6月2日 |
---|---|
出身地 | 大阪市 |
血液型 | B型 |
趣味 | 三味線・サッカー観戦・アロマ・リフレクソロジー・ラジオ体操など健康に関すること全般(健康マニア) |
資格 | 食育防災アドバイザー・防災士・サッカー4級審判員・アロマテラピー検定1級・ファスティングマイスター初級・ユニバーサルマナー検定3級・ハーブセラピスト初級・JSDP認定メンタル心理カウンセラー |
尊敬する人 | 北島三郎 |
好きな言葉 | 笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生 |
好きな食べ物 | いちご・寿司 |
デビュー | 2002年5月22日「いぶし銀」(テイチクエンタテインメント) |
time | history | |
---|---|---|
2002年 | 5月22日 |
デビュー曲「いぶし銀」発売 |
9月7日 |
第11回「東京板橋新人音楽祭」最優秀新人賞・受賞 |
|
11月30日 |
「ALL JAPAN リクエストアワード(旧・全日本有線大賞)」新人賞・受賞 |
|
2003年 | 3月19日 |
2ndシングル「女の波止場」発売 |
2004年 | 1月20日 |
大阪住吉大社にて「浪花ごころ」ヒット祈願、新曲発表会を開催 |
1月21日 |
3rdシングル「浪花ごころ」発売 |
|
9月23日 |
1stアルバム「ひろみごころ」発売 |
|
12月16日 |
4thシングル「一世一代」発売 |
|
2005年 | 1月21日 |
2ndアルバム「ひろみの一世一代」発売 |
11月14日 |
「知床番屋」が北海道斜里町の『知床番屋祭』テーマソングとなり、新曲発表会を開催(於・知床斜里ウトロ漁港「知床番屋祭」) |
|
12月23日 |
5thシングル「知床番屋」発売 |
|
2006年 | 7月26日 |
6thシングル「ひだまり坂」発売、初めて師匠から作品を頂く |
10月~ |
森永製菓「もっちり和ぽんの粉」CM(静岡地区で放映)に "謎の演歌歌手" 役で出演、コミカルな演技が評判となる。 |
|
10月25日 |
「2007年全曲集」発売 |
|
11月15日 |
「デビュー5周年ファーストコンサート」を開催(於・新橋ヤクルトホール) |
|
2007年 | 4月14日 |
三波春夫7回忌にあわせ発売されたトリビュートアルバム「歌藝」に参加、「チャンチキおけさ」歌唱 |
4月25日 |
1stDVD「輝き」発売 |
|
5月23日 |
7thシングル「花しるべ」発売 |
|
11月21日 |
「2008年全曲集」発売 |
|
12月5日 |
事務所の先輩・和田青児とのユニット "セイちゃん♡ミーちゃん" を結成、シングル「いい女といい男…」発売 |
|
2008年 | 5月21日 |
8thシングル「大漁恋唄」発売 |
10月19日 |
米・ロサンゼルスの日系人団体「南カリフォルニア県人会協議会」のイベントゲストとして招かれ、リトルトーキョー・日米劇場にて、800人のお客様を前に熱唱 |
|
11月26日 |
「2009年全曲集」発売 |
|
2009年 | 3月2日 |
浅草の民謡酒場「追分」にて新曲発表会を開催。五人囃子を従え、十二単姿を披露。 |
3月4日 |
9thシングル「津軽恋つづり」発売 |
|
9月23日 |
10thシングル「春は桜の夢が咲く」発売 |
|
12月16日 |
「2010年全曲集」発売 |
|
12月30日 |
第51回日本レコード大賞 編曲賞を池多孝春氏(歌謡組曲「おんな神輿歌」)が受賞。 |
|
2010年 | 4月5日 |
レギュラーパーソナリティーを務める「歌謡サプリ」放送開始 |
8月25日 |
11thシングル「三陸風みなと」発売 |
|
9月19日 |
新曲の舞台となった、宮城県女川町の「秋刀魚収穫祭」に参加。 |
|
10月17日 |
2008年に続き、2度目のロサンゼルス公演を果たす |
|
11月24日 | ||
2011年 | 4月5日 |
12thシングル「ゆめ暖簾」発売 |
6月20日 |
東京・銀座博品館劇場にて、デビュー10周年記念コンサートを開催。 |
|
6月24日 |
大阪・阿倍野区民センターにて、デビュー10周年コンサートを開催。 |
|
6月30日 |
音事協「演歌キャラバン隊」として、岩手県釜石市・宮城県気仙沼市を訪問。 |
|
9月16日 |
音事協「演歌キャラバン隊」として、宮城県東松島市・女川町を訪問。 |
|
10月2日 |
2010年に引き続き、宮城県女川町「秋刀魚収穫祭」に参加。東日本大震災の復興イベントとして「秋刀魚復幸祭」に名を変えて開催された。 |
|
2012年 | 1月10日 |
大阪今宮戎神社 宝恵駕籠行列参列 |
1月11日 |
13thシングル「その名はこゆき」発売 |
|
7月14日 |
音事協「演歌キャラバン隊」として、宮城県石巻市を訪問。 |
|
7月25日 |
清水博正とのデュエットシングル「望郷赤とんぼ」発売 |
|
9月23日 |
音事協「演歌キャラバン隊」として、さんま収穫祭に宮城県女川町を訪問。 |
|
10月24日 |
14thシングル「望み星」発売 |
|
2013年 | 3月17日 |
「望み星」発売記念 "あなたの望み叶えますキャンペーン" で伊豆大島の老人ホームを慰問し、「椿まつり」に出演 |
3月~9月 |
テレ玉「カラオケ1ばん」の司会を務める |
|
5月22日 |
15thシングル「年上の女やけれど」発売 |
|
6月7日 |
出雲大社「御遷宮記念コンサート」歌唱奉納 |
|
12月11日 |
16thシングル「小雪のひとりごと」発売 |
|
2014年 | 1月10日 |
大阪今宮戎神社にて宝恵駕籠行列に参加 |
2月22日 |
第38回アヌシー国際アニメーション映画祭審査員特別賞「ジョバンニの島」の声優、主題歌に参加 |
|
7月23日 |
17thシングル「女の夜雨」発売 |
|
11月15日 |
大森スポーツセンターにて及川清三氏と「異種格闘芸戦!?」コンサート開催。民謡と三味線を披露。 |
|
2015年 | 3月13日 |
「第60回伊豆大島椿まつり」に出演 |
3月22日 |
「2015女川町復幸祭」に出演 |
|
5月20日 |
18thシングル「女の残り火」発売 |
|
6月11日 |
新宿グラムシュタインにて「山口ひろみライブ~祝☆新曲発表 & 誕生日」 / 18日追加公演 |
|
6月26日 |
大丸心斎橋劇場にて「山口ひろみライブ~祝☆新曲発表 & 誕生日」 |
|
11月9日~11日 |
「民音芸術団」訪中公演ゲスト出演 |
|
2016年 | 4月~ |
「うたなび!」コーナー「こぶし de PR」の司会を務める(2017年3月まで) |
4月20日 |
19thシングル「女の幸せ」発売 |
|
5月25日 |
アストくにさきにて「デビュー15周年記念コンサート」 |
|
5月26日 |
佐伯市弥生文化会館にて「デビュー15周年記念コンサート」 |
|
6月18日 |
中之島 LOVE CENTRAL RIVER WONDERLAND にて「デビュー15周年記念ディナーショー 一五一会」 |
|
11月9日 |
銀座TACTにて祝15周年 & 初カバーアルバム発売記念「ひろみっくすライブ in 銀座」 |
|
2017年 | 3月1日 |
20thシングル「終の恋歌」発売 |
3月26日 |
宮城県女川町の初代観光大使に任命される |
|
7月~ |
テレビ埼玉、群馬テレビ「歌謡音楽館」で司会を務める |
|
2018年 | 2月14日 |
21thシングル「紅の雨」発売 |
11月21日 |
22ndシングル「最終出船」発売 |
|
2020年 | 3月4日 |
23rdシングル「悲恋半島」発売 |
2021年 | 4月21日 |
24thシングル「大間崎」発売 |
2022年 | 4月13日 |
25thシングル「哀愁港町」発売 |
2023年 | 8月16日 |
26thシングル「三井の晩鐘」発売 |
2024年 | 7月17日 |
27thシングル「恋問海岸」発売 |
CLOSE