本名 | 山田勝啓(やまだかつひろ) |
---|---|
生年月日 | 昭和19年8月14日 |
出身地 | 兵庫県神戸市 |
昭和19年8月14日、兵庫県神戸市に生まれる。昭和40年デビュー。
昭和42年、NHK「文五捕物絵図」の主演で脚光を浴びる。
芸能活動55年、福祉活動60年を迎え、絵画でも1998年第54回現代美術展に於いて北國賞を受章など、TV、舞台、福祉活動に邁進。
舞台
「清水次郎長」「忠治御用旅」「花と龍」「下北の弥太郎~からっ風の子守唄~」「平手造酒~大利根囃子~」「無法松の一生」「遠山の金さん」「殺陣師段平」「旅鴉半次郎~ふりむけば夕陽~」「拝領妻始末」「眠 狂四郎」「中乗り新三」「さくら吹雪~一番鶏がいま鳴いた~」「樅ノ木は残った」等。
※文化に優れた業績をあげ、加えて国際交流や社会貢献等幅広い分野で活躍。
テレビ
1,400本以上「右門捕物帖」「遠山の金さん」「新五捕物帳」「同心暁蘭之介」「喧嘩屋右近」。
福祉関係