|
 |
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.1 |
22DK-678 |
 |
01:父親 (北島三郎)
02:白蓮 ((唐木 淳)
03:はぐれコキリコ (成世昌平)
04:この蒼い空には (細川たかし) |
 |
2002.03.21 |
22DK-679 |
 |
01:宵待しぐれ (川中美幸)
02:めぐり逢い (長山洋子)
03:花桔梗 (若山かずさ)
04:おんなの浪花節 (長保有紀) |
 |
2002.03.21 |
22DK-680 |
 |
01:最愛のひと (チェウニ)
02:ジェラス・ムーン (チャン・スー)
03:傷心 (キム・ランヒ)
04:鏡のなかで (安倍里律子) |
 |
2002.03.21 |
22DK-681 |
 |
01:めおと恋 (中村美律子)
02:ソーラン挽歌 (金田たつえ)
03:あがらっしゃい (北見恭子)
04:京都・紅化粧 (小宮恵子) |
 |
2002.03.21 |
22DK-682 |
 |
01:人情つれづれ (角川 博)
02:義経伝説 (小金沢昇司)
03:都忘れの花のように (冠 二郎)
04:海よ海よ (鳥羽一郎・宇崎竜童) |
 |
2002.03.21 |
22DK-683 |
 |
01:女のひとりごと (美川憲一)
02:想愁歌 (尾鷲義仁)
03:友・・・そして人生 (藤田まこと)
04:男は演歌だね (おおい大輔) |
 |
2002.03.27 |
22DK-684 |
 |
01:転がる石 (石川さゆり)
02:愛ふたりづれ (夏木綾子)
03:背中の氷河 (松下里美)
04:愛染坂 (華岡美穂) |
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
58DK-565 |
 |
01:あなたと生きる(石原詢子)
02:夢千里(キム・ヨンジャ)
03:女の春秋前(森若里子)
04:サヨナラ桟橋(川野夏美)
05:友の焼酎(さけ)(八代亜紀)
06:君(島倉千代子)
07:東京雨ん中(山本智子)
08:桜月(さくらづき)(立山みゆき)
09:東京、宵町草。(前田有紀)
10:離さないで(真奈尚子)
|
 |
2002.03.21 |
58DK-566 |
 |
01:父親(おやじ)(北島三郎)
02:人情つれづれ(角川 博)
03:はぐれコキリコ(成世昌平)
04:海峡雨情(山内惠介)
05:渚の女<ニューバージョン>(五木ひろし)
06:北に生まれたその女(ひと)は(北川大介)
07:義経伝説(小金沢昇司)
08:白蓮(びゃくれん)(唐木 淳)
09:海になれなれ夢の中(半田浩二)
10:この蒼い空には(細川たかし)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
22DK-4101 |
 |
01:あんたの花道(天童よしみ)
02:雨の連絡船(田川寿美)
03:男侠(おとこぎ)(坂本冬美)
04:演歌はいいね(岩本公水)
|
 |
2002.03.21 |
22DK-4102 |
 |
01:都会の子守歌(山本譲二)
02:演歌兄弟(北島三郎&鳥羽一郎)
03:父親(北島三郎)
04:おれの人生始発駅(鳥羽一郎)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.3.21 |
22DK-7031 |
 |
01:父親 (北島三郎)
02:次郎長富士 (北島三郎)
03:感謝 (北島三郎)
04:山 (北島三郎)
|
 |
2002.3.21 |
22DK-7032 |
 |
01:大井追っかけ音次郎 (氷川きよし)
02:箱根八里の半次郎 (氷川きよし)
03:きよしのズンドコ節 (氷川きよし)
04:送恋譜 (氷川きよし)
|
 |
2002.3.21 |
22DK-7033 |
 |
01:男侠(おとこぎ)(坂本冬美)
02:風鈴 (坂本冬美)
03:能登はいらんかいね (坂本冬美)
04:祝い酒 (坂本冬美)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
22DK-5060 |
 |
01:あんたの花道 (天童よしみ)
02:男侠(おとこぎ)(坂本冬美)
03:雪泣夜 (小林幸子)
04:たそがれの橋 (都はるみ)
|
 |
2002.03.21 |
22DK-5061 |
 |
01:雨の連絡船 (田川寿美)
02:演歌はいいね (岩本公水)
03:津和野川 (島津悦子)
04:おんな坂 (原田悠里)
|
 |
2002.03.21 |
22DK-5062 |
 |
01:都会の子守歌 (山本譲二)
02:感謝 (北島三郎)
03:おれの人生始発駅 (鳥羽一郎)
04:わかれ雪 (山川 豊)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
TEBK-1142 |
 |
01:あなたと生きる(石原詢子)
02:夢千里(キム・ヨンジャ)
03:女の春秋(森若里子)
04:サヨナラ桟橋(川野夏美)
05:友の焼酎(さけ)(八代亜紀)
06:君(島倉千代子)
07:東京雨ん中(山本智子)
08:桜月(さくらづき)(立山みゆき)
09:東京、宵町草。(前田有紀)
10:離さないで(真奈尚子)
|
 |
2002.03.21 |
TEBK-1143 |
 |
01:父親(おやじ)(北島三郎)
02:人情つれづれ(角川 博)
03:はぐれコキリコ (成世昌平)
04:海峡雨情(山内惠介)
05:渚の女<ニューバージョン>(五木ひろし)
06:北に生まれたその女(ひと)は(北川大介)
07:義経伝説(小金沢昇司)
08:白蓮(びゃくれん)(唐木 淳)
09:海になれなれ夢の中(半田浩二)
10:この蒼い空には(細川たかし)
|
 |
2002.03.21 |
TEBK-1144 |
 |
01:シルエット・ロマンス(大橋純子)
02:六本木ララバイ(内藤やす子)
03:夜霧のハウスマヌカン(やや)
04:TAXI(鈴木聖美with Rats & Star)
05:ついて行きたい(テン・リー)
06:片想い(中尾ミエ)
07:サン・トワ・マミー(越路吹雪)
08:メランコリー(梓みちよ)
09:学生時代(ペギー葉山)
10:ラスト・ダンスは私に(越路吹雪)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
TEBK-3010 |
 |
01:男侠(おとこぎ)(坂本冬美)
02:感謝(北島三郎)
03:海峡終列車(多岐川舞子)
04:わかれ雪(山川 豊)
05:港町情話(中村美律子)
06:男春秋(大川栄策)
07:海峡夜明け前(服部浩子)
08:男の航路(渥美二郎)
09:雪泣夜(せつないよ)(小林幸子)
10:漁火の宿(鏡 五郎)
11:夢つづり(大月みやこ)
12:さいはて海峡(市川由紀乃)
13:たそがれの橋(都はるみ)
14:演歌はいいね(岩本公水)
15:演歌兄弟(北島三郎&鳥羽一郎)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
TEBK-5005 |
 |
01:哀愁列車(三橋美智也)
02:母恋吹雪(三橋美智也)
03:トチチリ流し(春日八郎)
04:夜霧の第二国道(フランク永井)
05:東京だよおっ母さん(島倉千代子)
06:港町十三番地(美空ひばり)
07:美貌の都(宝田 明)
08:喜びも悲しみも幾年月(若山 彰)
09:柿の木坂の家(青木光一)
10:ごめんョかんべんナ(春日八郎)
11:チャンチキおけさ(三波春夫)
12:雪の渡り鳥(三波春夫)
13:有楽町で逢いましょう(フランク永井)
14:羽田発七時五十分(フランク永井)
15:西銀座駅前(フランク永井)
16:からたち日記(島倉千代子)
17:銀座の蝶(大津美子)
18:おーい中村君(若原一郎)
19:だから云ったじゃないの(松山恵子)
20:南国土佐を後にして(ペギー葉山)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
|
 |
2002.03.21 |
TEBK-5001S |
 |
第1集~第5集 (TEBK-5001~5005)
<特典>
* 豪華曲目早見表 2冊(文字が大きく読みやすい)
* クロスクリーナー 1個
|
(収録楽曲) |
TEBK-5001 |
 |
01:酒は涙か溜息か(藤山一郎)
02:影を慕いて(藤山一郎)
03:国境の町(東海林太郎)
04:旅笠道中(東海林太郎)
05:緑の地平線(楠木繁夫)
06:東京ラプソディー(藤山一郎)
07:妻恋道中(上原 敏)
08:マロニエの木陰(松島詩子)
09:別れのブルース(渋谷のり子)
10:人生の並木道(ディック・ミネ)
11:旅姿三人男(ディック・ミネ)
12:旅の夜風(霧島昇・ミス・コロンビア)
13:妻と兵隊(東海林太郎)
14:或る雨の午后(ディック・ミネ)
15:上海の花売娘(岡 晴夫)
16:港シャンソン(岡 晴夫)
17:長崎物語(由利あけみ)
18:誰か故郷を想わざる(霧島昇)
19:湖畔の宿(高峰美枝子)
20:十三夜(小笠原美都子)
|
|
TEBK-5002 |
 |
01:野崎小唄(東海林太郎)
02:東京娘(藤山一郎)
03:男の純情(藤山一郎)
04:愛の小窓(ディック・ミネ)
05:女の階級(楠木繁夫)
06:あゝそれなのに(美ち奴)
07:流転(上原 敏)
08:満州娘(服部富子)
09:名月赤城山(東海林太郎)
10:旅のつばくろ(小林千代子)
11:上海ブルース(ディック・ミネ)
12:新妻鏡(霧島 昇/二葉あき子)
13:新雪(灰田勝彦)
14:リンゴの唄(並木路子)
15:東京の花売り娘(岡 晴夫)
16:夜のプラットホーム(二葉あき子)
17:蹄くな小鳩よ(岡 晴夫)
18:夜霧のブルース(ディック・ミネ)
19:星の流れに(菊池章子)
20異国の丘(竹山逸郎)
|
|
TEBK-5003 |
 |
01:憧れのハワイ航路(岡 晴夫)
02:湯の町エレジー(近江俊郎)
03:長崎のザボン売り(小畑 実)
04:小判鮫の唄(小畑 実)
05:君忘れじのブルース(淡谷のり子)
06:青い山脈(藤山一郎)
07:桑港のチャイナタウン(渡辺はま子)
08:悲しき口笛(美空ひばり)
09:東京キッド(美空ひばり)
10:白い花の咲く頃(岡本敦郎)
11:ダンスパーティーの夜(林伊佐緒)
12:上海帰りのリル(津村 謙)
13:憧れは馬車に乗って(菅原都々子)
14:江の島悲歌(エレジー)(菅原都々子)
15:連絡船の唄(菅原都々子)
16:あこがれの郵便馬車(岡本敦郎)
17:ああモンテンルパの夜は更けて(渡辺はま子・宇都美 清)
18:お祭マンボ(美空ひばり)
19:山のけむり(伊藤久男)
20:赤いランプの終列車(春日八郎)
|
|
TEBK-5004 |
 |
01:リンゴ追分(美空ひばり)
02:泪の夜汽車(真木不二夫)
03:落ち葉しぐれ(三浦洸一)
04:ふるさとの燈台(田端義夫)
05:高原列車は行く(岡本敦郎)
06:お富さん(春日八郎)
07:春の舞妓(菊池章子)
08:岸壁の母(菊池章子)
09:初めて来た港(藤島桓夫)
10:赤と黒のブルース(鶴田浩二)
11:この世の花(島倉千代子)
12:おんな船頭唄(三橋美智也)
13:あの娘が泣いてる波止場(三橋美智也)
14:別れの一本杉(春日八郎)
15:月がとっても青いから(菅原都々子)
16:東京アンナ(大津美子)
17:ここに幸あり(大津美子)
18:若いお巡りさん(曽根史郎)
19:早く帰ってコ(青木光一)
20:リンゴ村から(三橋美智也)
|
|
TEBK-5005 |
 |
01:哀愁列車(三橋美智也)
02:母恋吹雪(三橋美智也)
03:トチチリ流し(春日八郎)
04:夜霧の第二国道(フランク永井)
05:東京だよおっ母さん(島倉千代子)
06:港町十三番地(美空ひばり)
07:美貌の都(宝田 明)
08:喜びも悲しみも幾年月(若山 彰)
09:柿の木坂の家(青木光一)
10:ごめんョかんべんナ(春日八郎)
11:チャンチキおけさ(三波春夫)
12:雪の渡り鳥(三波春夫)
13:有楽町で逢いましょう(フランク永井)
14:羽田発七時五十分(フランク永井)
15:西銀座駅前(フランク永井)
16:からたち日記(島倉千代子)
17:銀座の蝶(大津美子)
18:おーい中村君(若原一郎)
19:だから云ったじゃないの(松山恵子)
20:南国土佐を後にして(ペギー葉山)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.3.21 |
TEBK-4015 |
 |
01:あんたの花道(天童よしみ)
02:雨の連絡船(田川寿美)
03:雪泣夜(せつないよ)(小林幸子)
04:男侠(おとこぎ)(坂本冬美)
05:演歌はいいね(岩本公水)
06:おんな坂(原田悠里)
07:たそがれの橋(都はるみ)
08:浪花の春(神野美伽)
09:津和野川(島津悦子)
10:雨おんな(永井みゆき)
|
 |
2002.3.21 |
TEBK-4016 |
 |
01:都会の子守歌(山本譲二)
02:演歌兄弟(北島三郎&鳥羽一郎)
03:おれの人生始発駅(鳥羽一郎)
04:わかれ雪(山川 豊)
05:セピアの雨(森 進一)
06:きよしのズンドコ節(氷川きよし)
07:男の心情 (里見浩太朗)
08:男の航路(渥美二郎)
09:漁火の宿(鏡 五郎)
10:渚の女<ニューバージョン>(五木ひろし)
|
 |
2002.3.21 |
TEBK-4017 |
 |
01:函館の女(北島三郎)
02:博多の女(北島三郎)
03:加賀の女(北島三郎)
04:おはん(五木ひろし)
05:おしどり(五木ひろし)
06:べにばな(五木ひろし)
07:襟裳岬(森 進一)
08:おふくろさん(森 進一)
09:熱き心に(小林 旭)
10:さすらい(小林 旭)
|
 |
2002.3.21 |
TEBK-4018 |
 |
01:山(北島三郎)
02:川(北島三郎)
03:北の大地(北島三郎)
04:北国の春(千 昌夫)
05:津軽平野(千 昌夫)
06:星影のワルツ(千 昌夫)
07:千曲川(五木ひろし)
08:千日草(五木ひろし)
09:酒 ひとり(五木ひろし)
10:江刺・追分・風の街(大川栄策)
|
 |
2002.3.21 |
TEBK-4019 |
 |
01:北の宿から(都はるみ)
02:涙の連絡船(都はるみ)
03:アンコ椿は恋の花(都はるみ)
04:祝い酒(坂本冬美)
05:あばれ太鼓(坂本冬美)
06:能登はいらんかいね(坂本冬美)
07:おもいで酒(小林幸子)
08:滝の白糸(石川さゆり)
09:夫婦舟(三笠優子)
10:祝いしぐれ(松前ひろ子)
|
 |
2002.3.21 |
TEBK-4020 |
 |
01:花のワルツ(藤あや子)
02:女泣川(おなきがわ)(藤あや子)
03:こころ酒(藤あや子)
04:雪中花(伍代夏子)
05:ひとり酒(伍代夏子)
06:戻り川(伍代夏子)
07:火の国の女(坂本冬美)
08:船で帰るあなた(坂本冬美)
09:恋は火の舞剣の舞(坂本冬美)
10:無言坂(香西かおり)
|
 |
2002.3.21 |
TEBK-4021 |
 |
01:天城越え(石川さゆり)
02:津軽海峡・冬景色(石川さゆり)
03:飢餓海峡(石川さゆり)
04:大阪しぐれ(都はるみ)
05:夫婦坂(都はるみ)
06:好きになった人(都はるみ)
07:うたかたの恋(藤あや子)
08:女のまごころ(藤あや子)
09:恋挽歌(伍代夏子)
10:風待ち湊(伍代夏子)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
TEIK-3177 |
 |
01:あなたと生きる(石原詢子)
02:夢千里(キム・ヨンジャ)
03:女の春秋(森若里子)
04:サヨナラ桟橋(川野夏美)
05:友の焼酎(さけ)(八代亜紀)
06:君(島倉千代子)
07:東京雨ん中(山本智子)
08:桜月(さくらづき)(立山みゆき)
09:東京、宵町草。(前田有紀)
10:離さないで(真奈尚子)
|
 |
2002.03.21 |
TEIK-3178 |
 |
01:父親(おやじ)(北島三郎)
02:人情つれづれ(角川 博)
03:はぐれコキリコ (成世昌平)
04:海峡雨情(山内惠介)
05:渚の女<ニューバージョン>(五木ひろし)
06:北に生まれたその女(ひと)は(北川大介)
07:義経伝説(小金沢昇司)
08:白蓮(びゃくれん)(唐木 淳)
09:海になれなれ夢の中(半田浩二)
10:この蒼い空には(細川たかし)
|
 |
|
 |
|
発売日 |
規格番号 |
 |
曲目 |
 |
2002.03.21 |
TENK-23224 |
 |
01:あなたと生きる(石原詢子)
02:夢千里(キム・ヨンジャ)
03:女の春秋(森若里子)
04:サヨナラ桟橋(川野夏美)
05:友の焼酎(さけ)(八代亜紀)
06:君(島倉千代子)
07:東京雨ん中(山本智子)
08:桜月(さくらづき)(立山みゆき)
09:東京、宵町草。(前田有紀)
10:離さないで(真奈尚子)
|
 |
2002.03.21 |
TENK-23225 |
 |
01:父親(おやじ)(北島三郎)
02:人情つれづれ(角川 博)
03:はぐれコキリコ (成世昌平)
04:海峡雨情(山内惠介)
05:渚の女<ニューバージョン>(五木ひろし)
06:北に生まれたその女(ひと)は(北川大介)
07:義経伝説(小金沢昇司)
08:白蓮(びゃくれん)(唐木 淳)
09:海になれなれ夢の中(半田浩二)
10:この蒼い空には(細川たかし)
|
 |
|
 |
|