ASIAN BLACK(エイジアン・ブラック)[プロフィール] / TEICHIKU ENTERTAINMENT

ASIAN BLACK(エイジアン・ブラック)
réveil / レヴェイユ

PROFILE

ASIAN BLACK
エイジアン・ブラック
ASIAN BLACK
  • 松本慎二
  • 藤原MAX正紀
  • 高橋ロジャー和久
  • 日下部 "BURNY" 正則

VOCAL:藤原MAX正紀

1979年 伝説のハードロック・バンド十二単結成。1982年YAMAHA EAST WEST準グランプリ受賞。

1985年十二単解散後はソロ活動やアニメCDのプロデュースを手掛ける。

1994年にはMCAビクターよりソロ・デビュー。

その後、ナツメタル・ASIAN BLACK・ソロ活動を続ける一方、ボイストレーナーとしても活動。舞台の歌唱指導なども含め、多くの舞台作品やアーティストを手掛けている。

GUITAR:日下部 "BURNY" 正則

1981年Sniper結成。バンドの中核として活動開始。

1987年ソロ・アルバム発売。その後はゲームミュージックの先駆けとなるJDK BAND等で活躍。海外でも高い評価を得る。

以降、多数のスタジオ・ワークや有名アーティストのサポートも務める(吉井和哉ツアーサポート、山下達郎sg「REBORN」参加など)。ASIAN BLACKにおいてもプロデューサーの役割を担っている。

BASS:松本慎二

1989年CBS SONYよりNIGHT HAWKSでデビュー。8枚のアルバムと6枚のシングルをリリース。

更にX-JAPANのTOSHIとのコラボToshi wuth The Night Hawks名義でシングル3枚、アルバム1枚を発表。現在はASIAN BLACKのほか、難波弘之、そうる透と共にセンス・オブ・ワンダーとしての活動や、加納秀人率いる外道、BOWWOW G2など様々なバンドで活動中。

DRUMS:高橋ロジャー和久

1984年X-RAYのドラマーとしてテイチクよりデビュー。4枚のアルバムと3枚のミニ・アルバムを発表。

2018年には結成35周年を記念した10枚組ボックスセット「X-RAY 35TH ANNIVERSARY COMPLETE BOX」をリリースし、1,300セットを完売させたことは記憶に新しい。その後、RESISTANCE、PUGSでそれぞれデビュー。

現在は復活したX-RAYでの活動やASIAN BLACKの他、多くのミュージシャンのライブやレコーディングのサポート・ドラマーとして多忙の日々を送る。