フリーワード検索:JR 検索結果 / テイチク鉄道ビデオ[DVD・ブルーレイ]

MAIN CONTENTS

« 115 16 17 18 19 20 2137 »

SEARCH RESULTS

三陸鉄道 南リアス線
  • 釜石~盛
クロニクルシリーズ

ジャケット写真

【三陸鉄道 南リアス線】三陸鉄道 南リアス線は、旧国鉄盛線盛~吉浜間21.6kmを引き継ぎ、さらに吉浜~釜石間15kmを新規開通させて昭和59年(1984年)、全国初の第三セクター三陸鉄道南リアス線釜石~盛間33.6km、10駅として開通し...(続く)
  • 2011年9月21日 発売
  • TEBD-18108
  • DVD
  • プレビュー動画 対応

Access Rank

?

Twitter

Facebook

閲覧中:?

新快速 上り VOL.1
  • 姫路~京都
運転室展望

ジャケット写真

JR西日本が、アーバンネットワークと名付けた近畿一帯の都市間輸送の中で特に重点が置かれているのが、各都市間を最速で結ぶ「新快速」です。「新快速」の敦賀乗り入れは、湖西線の北端部と北陸本線の長浜~敦賀間の交流電化方式から直流電化方式への変更(...(続く)
  • 2011年12月14日 発売
  • TEBD-38116
  • DVD
  • プレビュー動画 対応

Access Rank

?

Twitter

Facebook

閲覧中:?

新快速 上り VOL.2
  • 京都~敦賀(湖西線経由)
運転室展望

ジャケット写真

JR西日本が、アーバンネットワークと名付けた近畿一帯の都市間輸送の中で特に重点が置かれているのが、各都市間を最速で結ぶ「新快速」です。「新快速」の敦賀乗り入れは、湖西線の北端部と北陸本線の長浜~敦賀間の交流電化方式から直流電化方式への変更(...(続く)
  • 2011年12月14日 発売
  • TEBD-38117
  • DVD
  • プレビュー動画 対応

Access Rank

?

Twitter

Facebook

閲覧中:?

JR西日本のSLたち JR-WEST STEAM LOCOMOTIVES
クロニクルシリーズ

ジャケット写真

国鉄からJR西日本へと引き継がれた梅小路蒸気機関車館に保存されている国鉄形蒸気機関車18形式を各部にわたって紹介。梅小路運転区から貸し出しされ、山口線で活躍中のC57形1号機とC56形160号機の重連が牽くSL山口号に添乗、機関車本体にもカ...(続く)
  • 2012年3月21日 発売
  • TEBD-18121
  • DVD
  • プレビュー動画 対応

Access Rank

?

Twitter

Facebook

閲覧中:?

平成元年3月4日 旧嵯峨野線の消える日
  • JR西日本 山陰本線 京都駅~園部駅
クロニクルシリーズ

ジャケット写真

JR嵯峨野線(山陰本線 京都駅~園部駅)は、嵯峨~馬堀駅間 新線開通(平成元年3月5日)により、急流奇岩で知られた保津峡沿いのルートが廃止され、風光明媚な旧保津峡駅界隈の車窓風景に別れを告げました。本作は、二度と走ることの無い「最後の旧嵯峨...(続く)
  • 2012年3月21日 発売
  • TEBD-18123
  • DVD
  • プレビュー動画 対応

Access Rank

?

Twitter

Facebook

閲覧中:?

« 115 16 17 18 19 20 2137 »