新・浪曲名人特撰シリーズ / TEICHIKU ENTERTAINMENT

HISTORY

MAIN IMAGE

TOPICS

ARTICLE

"菊地まどか" が初心者にも分かりやすく浪曲の魅力を解説!!『菊地まどかの浪曲の世界』動画公開中!
  • リリース情報
  • 配信情報
  • 特典情報
  • メディア情報
  • イベント情報
  • その他

「新・浪曲名人特撰シリーズ」発売記念企画!!
菊地まどかの浪曲の世界

浪曲の世界へようこそ!

「新・浪曲名人特撰シリーズ」の発売を記念して、浪曲師と演歌歌手の二刀流として活動中の菊地まどかが、動画で初心者にも分かりやすく浪曲の魅力を解説していきます。

  • 第一回 天津羽衣「お吉物語」[動画を見る
  • 第ニ回 伊丹秀子「呼子星」[動画を見る
  • 第三回 伊丹秀子「杉野兵曹長の妻」[動画を見る
  • 第四回 初代東家浦太郎「野狐三次(木っ端売り)」[動画を見る
  • 第五回 初代東家浦太郎「野狐三次(大師詣で)」[動画を見る
  • 第六回 三門 博「唄入り観音経 吉五郎発端の巻」[動画を見る
  • 第七回 三門 博「唄入り観音経 吉五郎改心の巻」[動画を見る
  • 第八回 初代 京山幸枝若「会津の小鉄 小鉄と新門辰五郎」[動画を見る
  • 第九回 初代 京山幸枝若「会津の小鉄 血煙の稲荷山」[動画を見る
  • 第十回 寿々木米若「佐渡情話」[動画を見る
  • 第十一回 寿々木米若「或る日の乃木将軍」[動画を見る
  • 第十ニ回 天津羽衣「岸壁の母」[動画を見る
  • 第十三回 天津羽衣「瞼の母」[動画を見る
菊地まどかの浪曲の世界

菊地まどか

菊地まどか プロフィール

大阪府大阪市出身。8歳から浪曲・民謡を歌い始めると平成14年に成世昌平師の甲会に入門、名取となる。(平成21年に師範となる。)
平成15年に師、京山小圓嬢師に弟子入りすると平成17年に「第60回文化庁芸術祭新人賞」を受賞。
その後も数々の賞を受賞して浪曲師として活動する中、平成22年にはテイチクレコードより「浪花女のげんき節」で歌手としてデビュー、歌手として「第52回日本レコード大賞 新人賞」を受賞する。
以降、浪曲師と演歌歌手の二刀流で活動をしている。

ARTICLE

テイチク屈指の浪曲お宝音源、約20年ぶり一挙復刻!! 「新・浪曲名人特撰シリーズ」好評発売中!!
  • リリース情報
  • 配信情報
  • 特典情報
  • メディア情報
  • イベント情報
  • その他

新・浪曲名人特撰シリーズ
全21タイトル

2015年11月4日(水)発売

テイチク屈指の浪曲お宝音源、約20年ぶり一挙復刻!!

再発見!浪曲の魅力名作揃いの選りすぐり!
愛蔵盤としても、入門編としてもお勧めのシリーズ。

監修:布目英一(浪曲研究家)

台詞集 / あらすじ解説 / 浪曲師プロフィール付(TECR-1021 除く)

ジャケット
ジャケット:一例
ジャケット
ジャケット:一例
ジャケット
ジャケット:一例
ジャケット
浪曲さわり集

価格

  • TECR-1001~1020:¥1,528(税抜価格 ¥1,389)
  • TECR-1021:¥1,834(税抜価格 ¥1,667) / 浪曲さわり集

各商品の詳細は下記リンク先より。

浪曲とは

浪曲は、喜怒哀楽といったさまざまな感情をふし啖呵たんかで表して物語を伝える芸能です。節は唄声のこと、啖呵は会話や語りのことです。浪曲の根本はお経や各地の民謡など日本古来の唄声。いろいろな節まわしを取り入れて、明治の初めに成立し、浪花節とも呼ばれます。昭和の半ばまで大変隆盛を極め、歌謡曲が入るものも作り出されました。主な演奏楽器は三味線ですが、浪曲師との丁々発止のやりとりは単なる伴奏を越えています。物語の種類も落語、民話、歌舞伎などさまざまなものから生まれています。