本名:藤田重雄
生年月日:大正15年年5月30日 
出生:富山県

 本名:藤田重雄。大正十五年五月三十日、富山県で生まれ、東京で育つ。

 初め豊竹巌太夫の内弟子となって、義太夫の修行をしたが、昭和十四年七代目春風亭柳枝に入門して落語家になる。前座名は笑枝。まもなく師匠に死別し、大師匠の五代目柳亭左楽門下に移る。十六年二つ目に昇進して痴楽と改名、二十年九月痴楽のまま真打ちに昇進する。

 戦後初の真打ち披露であった。戦後爆発的な人気を得た三遊亭歌笑の急死後、その後釜の形で「痴楽綴方狂室」で注目された。綴方といってるが、歌笑の「純情詩集」同様七五調の詩の形をとっており、本題に入る前に必ずこれをやって受けていた。

 四十八年大阪で桂枝雀らの襲名披露に出演中脳卒中で倒れ、以後療養生活に入る。

 平成五年にはテレビで「痴楽綴方狂室」の「恋の山手線」をしゃべり、十月三十一日には新宿末廣亭で励ます会に出演するなど、回復の兆しが見えたかと思われたが、同年十二月一日、七十二歳で亡くなった。

 得意な演題は「ラブレター」「西行」のほか、「お七」「幽霊タクシー」「隅田川」「野球狂時代」などである。